産休前のランチ日記です。
安定期過ぎても、悪阻が完全に終わらなかった妊娠6ヶ月頃。わたしの誕生日お祝いで旦那とフレンチランチに行きました。
赤ちゃんが産まれたらしばらく行けないようなお店に行きたくて、やっぱりフランス料理とかかなーって。景色が綺麗な高層ビル系のお店が好きなんですが、今回は景色より美味しいお店がよくて、老舗っぽい感じのお店を中心に探しました。
また、夜は体調がより悪くなる傾向にあるためランチをやっているお店にしました。高級なお店は悪阻がなくてもランチの方がいいかなーって最近思います。味は変わらないのに夜より価格が断然リーザナブルになるから。
口コミ評価の高かったこちらのお店にしました。北海道の食材をメインに使っているクラシカルな感じのフランス料理店です。
一休で予約しました。価格は2人で11,600円でコースです。
お店の雰囲気ステキだったー
隠れ家的な感じで個室ではないけど、大きめの椅子が仕切り代わりになってて、プライベート感あります。
あんまり本格的なフランス料理店に行った記憶がないせいので、高級店だ!ってちょっと興奮。
パンは食べ放題。美味しくて止まらない。
前菜は見た目がソフトクリーム風のサラダ。
北海道産の海鮮をふんだんに使用したサラダ。ドレッシングも美味。
海老。
メインディッシュのお肉。メインメニューは選べます。
お肉が特に美味しかったなー
このソースとパンの相性も◎。お肉にはご飯派のわたしですが、これはパンの方が合うー
旦那とゆっくり、お話ししながら美味しいものを一緒に食べる時間って本当に幸せ。特にフランス料理とかって、見た目も楽しめるから、料理の話題も弾む。
お家だとこんなにご飯食べるのに時間かけないし、テレビ観ながら食べるから(笑)
幸せってこういう時間を過ごす事だとつくづく思う。
最後はメッセージ入りのデザートとノンカフェインのコーヒーをいただきました。
ここのノンカフェインのコーヒーがノンカフェインとは思えないくらいの美味しさでした。あとミルクをお願いしたら、スジャータじゃなくて、ミルクフローサーのような機械で作ったミルクが出てきて感動しました。ミルクをたっぷり入れて飲むコーヒーが好きなのでめっちゃ美味しかったー!
駅からは少し離れているお店ですが(平日は無料のシャトルバスが使用できるそうです)
北品川駅から歩いて20分くらいかな。
とてもステキなお店でした。